伊場仙版団扇絵
伊場仙版団扇絵(浮世絵複製)
団扇絵は江戸時代に描かれた浮世絵の様式の一つです。浮世絵を竹の骨に葉って余分な箇所を切り落とし、団扇として用いられてきました。団扇絵は絵画としての価値も高く、装飾用としても江戸の人々に愛されてきました。
伊場仙では初代歌川豊国、国代芳、広重といった今なお愛されている浮世絵師の版元として、風景画、美人画など様々な絵柄の団扇絵を取り揃えています。
伊場仙版団扇絵 No.15 国芳 六花盛 菖蒲
- 通常価格
- ¥3,300
- セール
- ¥3,300
- 通常価格
-
¥3,300
売り切れ
- ユニット価格
- につき
現在の表示数: 1-1 . 総数: 1.